ビールのコンペ(審査会)がようやく開催されるようになってきた! 昨年はビールコンペのキャンセルが続いたが、新型コロナウイルスの状況が改善されている地域では、開催が復活の傾向にある。プロからのフィードバックが欲しいブルワー、名を売りたいブルワー、そしてチャレンジすることが好きな...
日本最高のIPAを決める戦い? そう聞いて感じるワクワク感は、まさに今我々が求めているものだ。国内のブルワリーがその王冠をめぐってバトルを繰り広げる「アルファチャンピオンシップ2021」のエントリーは現在受付中。
エントリーの登録は2月15日までで、すでに出場枠40...
ビールの宅配サービスは、(少なくとも)ここ数年で日本国内でも普及しはじめていた。そして新型コロナウイルスの感染拡大を受け、このようなサービスへの需要は急激に高まった。我々の予想では、生活様式が比較的正常に戻ったあとも、ニーズの高まりは変わらないだろう。新鮮なビールが自宅に簡単...
カーディナルトレーディングは、比較的最近参入したクラフトビールのインポーターだ。創業者グレイソン・シェパードの地元、バージニア州を中心に米国東部のビールを輸入しているが、オハイオ州のジャッキーオーズや、サウスカロライナ州のウェストブルックのビールも取り扱っている。同社で...
(photo c/o City of Munich)
新型コロナウイルスの影響を受け、世界各地のビアフェスが延期もしくは中止に追い込まれている。規模を縮小して夏の開催を検討している国もあるが、十分に安全対策を行った上で、予定通り開催するところもある。そんな中、ドイツのオク...